2020 01.21

桂通商グループ2020年新年会 Part3 ~サプライズ~エンディング

さて、新年会(R2.1.12(SUN) in リーガロイヤルホテル京都)
も宴もたけなわに・・・その時、サプライズが!
会長が壇上に上がり、桂通商三十数年の歴史の中で、二十数年以上、長きに渡り桂通商とグループで勤め上げてきた方々を壇上に呼ばれるのです!

ドライバー一筋の勤務にて桂通商を通してまさに運送業界の最前線をずっと走ってきた2名のドライバー社員さん

同じく二十数年、グループ2社に渡り、経営の羅針盤なる経理・人事事務をこなしてきた女性事務社員さん

創業時、会社設立と桂通商一筋の勤務にて、運送から倉庫業務まで、現場に関わることは何でもわかる、まさにプレイングマネージャーの課長

会長からの紹介、労いの言葉に、表彰及び記念品が授与され、各位、慶びのご挨拶をいただくという・・・しばし感動的で暖かい時間が流れるのでした。

その後、グループ各社の社長各位が、壇上にて、各社の現状にこれからの取り組みなど、グループ社員従業員に働きかける熱いメッセージのような挨拶をいただく時間帯もあり・・・

また、グループ会社社長の声がけで、各社社長の有志、寄付によるお年玉をかけて、会長との各テーブル・チーム対抗のジャンケン大会もあり・・・

盛りだくさんの宴も、たけなわのまま、会場を後にしなげければいけない時間にさしかかるのでございます・・・

桂通商の山田卓司 社長より締めの挨拶

そして、締めは、満を持しての
株式会社 桂通商の山田社長からの挨拶です。
(山田社長は、いつにも増して?皆さんのお酒を受け、酌み交わされた様子?ながらも・・・)

昨年のラグビー日本代表の象徴となり今なお日本人の心に残るスローガン「ONE TEAM」を好例に、グループの結束の大切さを話し

「・・・皆さんが一人ひとりが好きになる、誇れるような会社、グループにしていく・・・」

それは、改めてグループだからこそ“愛社精神の大切さ”をストレートに説くような熱い言葉であり、新年にグループの大勢の役員・社員従業員が集まる会にこその言葉なのでした。
そして、最後には、社員従業員、グループ皆への身体への気遣いと幸福を願う言葉を皆に向け
会を締めるのでございます。


宴の後に。。。
宴の後、私に残る思い、それは。。。“おかげさま”という気持ちでございます。
このような素晴らしい新年会が行え、このようなブログが書けるのも、お客様、エンドユーザー皆様からご愛顧、ご厚遇をいただいているおかげさまでございます。誠にありがとうございます。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。