2020 03.03
安全をより推進するため、桂通商では、オリジナルの“安全推進ボード”なるボードを2019年春より制作し、設置、毎月書き込み(更新)して活用しています。
ボードの内容は
「無事故継続」、「先月商品事故」、そして「今月のスローガン」
となっており
「無事故継続」は、もちろん100日、1000日と増え・・・いや永遠に増えていって欲しい“無事故が続いた日数”を記載(カウント)しています。
「先月商品事故」は、お客様、荷主様の大切な商品である“商品に対して発生した事故損傷などの件数”を記載しています。
これは、お客様へのご迷惑だけでなく、自社にとっても弁済など損失の対象へとつながっていく、こちらは増えて欲しくない、いや記載すらしたくない数字ですね・・・。
「今月のスローガン」は、“業務や安全に対する(関する)全社スローガン”を毎月、各班長が担当で考え、更新(書き込み)されていきます。
3月のスローガンは「出来る事、言葉遣いが 第一歩」
2月は、「慌てても 良い事無いよ! 深呼吸」、1月は、「慣れて来たときこそ慎重に!」でした。
デザインは、桂通商の企画管理部・広報が作成~ベースとなる素材・ボードは、某大手・事務用品通信販売から購入~(カッティングシートによる)仕上げを桂通商と取引いただいているウチダ看板さまにお願する~という工程にて完成したものです。
安全推進に対する声が上がり、直ぐに取り組み、このようなツールにして早々に形にできる活用できるのも、桂通商の強みだと思っています。
そして、何より、このようなツールよる掲示が、安全推進が日々の啓蒙へとつながり、ドライバー、倉庫スタッフの方々をはじめ、桂通商全員で無事故の継続及び商品事故の撲滅へつなげていけることが何よりです!
そして、今月、只今の安全推進ボードとは言いますと・・・先月1~2月、今月現在と、商品事故は“記載なし(空白)”=0件なのでございます。
このまま記載されることがありませんように!